ごあいさつ
●こんにちは、ひよこ堂鍼灸院です。
鍼とお灸で自律神経を整えて今お困りの症状を鎮め、安定した状態に導きます。
是非ご来院ください。明るく温かい治療室でお待ちしております

お知らせ
●10月の診察日は通常通りです。
自律神経の乱れでお困りの方に
●自律神経は血流や呼吸、体温、内臓のはたらき、睡眠や一日のリズム、心理状態など身体機能を安定的に維持して生命活動を支える神経系です。
鍼やお灸で自律神経を刺激することで、つらい症状が治まり、また慢性的な症状もじっくりと回復していきます。
●【自律神経の乱れ】から来る症状
► 睡眠の悩み、疲労・倦怠感、冷え
► 頭痛、立ちくらみ、吐き気
(起立性調節障害による登校困難など)
► PMS,生理痛、不妊、更年期障害
► 息切れ、めまい
► 頻尿、排便のお悩み
●【ストレス・疲労】等から来る症状
► 慢性の頭痛、首こり、肩こり、あちこちが痛い
► 目のかすみ、眼精疲労、鼻づまり
► 腹痛、慢性の下痢、便秘、吐き気
・その他、顎関節症、食いしばり、かゆみ、むずむず脚症候、過敏性腸症候群など
●【メンタルの症状】うつ傾向から来る症状
► 気分が塞ぐ、ひどく疲れやすい
► 集中力がない、気力が出ない、頭が働かない
► 不眠症(入眠困難・中途覚醒)
・復職・リワーク時の体調維持にも
●【全身お灸とやさしい鍼】疲労回復・リラクゼーション
► 疲労回復・安眠効果
► 自律神経安定・心身リラックス
► 健康維持・体力回復
●【整体鍼】肩や首のコリ痛み・腰痛・姿勢改善
► 首こり、肩こり、腰痛
► 腕、脚の痛み、痺れ、四十肩、坐骨神経痛
► 姿勢のアンバランス、猫背、反り腰、ストレートネック、外反母趾など
・自律神経を鎮めて肩や腰の緊張しやすさも改善していきます
・緊張した筋肉をゆるめて自然な姿勢に導きます
・首の緊張が取れて目の疲れや鼻の通りも楽になります
ご予約
●おひとりおひとり、しっかりと診させて頂くために、当院は【予約制】とさせて頂いております。下記リンクからご予約の上ご来院ください。
●LINE登録をして頂くとトークで事前のご相談などのやり取りも出来ます。(ご予約ページから)
鍼灸治療の効果について
■<鍼灸で自律神経を整える>
●鍼やお灸の刺激で自律神経に働きかけ、安定した健康状態に導きます。
・すっきりして、体が軽くなる
・血行が良くなり体がポカポカする
・ぐっすり眠れて朝がすっきりする
・思い悩むことが減り、心が軽くなる
・胃腸の調子が良くなり食欲が出る


●体が本来備えている自然治癒力や免疫力も高まります
鍼灸治療の継続による効果の出方
●症状の強さに応じて週1回~隔週の治療を継続して受けて頂くと、慢性症状の方でも3回目くらいまでには効果を実感して頂けることが多いです。
●季節の変わり目や気圧の変化、強い疲労やストレスなどで一時的に症状が戻ることがありますが、次第に悪化する程度が軽くなっていきます
●症状が治まってきたところで、生活に合わせた自分のペース(隔週から月イチ程度)で継続して頂くことで、体調が崩れにくい安定した状態を維持しやすくなります

■【参考】科学的検証が進む鍼灸治療
■【NHKスペシャル】東洋医学を“科学”する (2024年5月19日放送)では、鍼灸の効果に対する科学的検証が紹介されました。
・鍼灸で不眠や倦怠感が改善するメカニズム
・低下した脳の働きが回復、うつ症状が改善
・米軍が正式採用、慢性痛などに
ひよこ堂鍼灸院の特徴
①現代医学と東洋医学の両面から全体を診て治す

●現代の自律神経生理学と二千年の歴史を持つ東洋医学の知恵は多くのところで重なり合います。
●当院では、その両面から全身のバランスの崩れや滞りを捉え、整えることで根本的なアプローチをしていきます。
②明るく温かい、ほっと出来る安心感

●患者さんが安心し、気持ちが落ち着いた状態で治療を受けて頂くことで治療効果も上がります。
●当院では、より高い治療効果を実感して頂くために、リラックスできる空間作りと施術を心がけております。
③日常の工夫やお灸の個別アドバイス

●治療院での施術だけでなく、患者さまが毎日過ごされる日常生活の工夫も大切と考えています。
●患者さまの症状に合わせて日常生活で気を付けることや軽いストレッチ法、姿勢の作り方などのアドバイスを行っております。
●自宅でのお灸指導(ツボの位置の正確な取り方や刺激の仕方)などもお伝えします。(※オプション:+1000円、お灸50壮、1シート+ツボ解説)
●当院のLINEに登録して頂ければ、次回受診までの間のご相談や、初診ご予約前のご質問にも随時お答えできます。どうぞご利用ください。(LINE登録はご予約ページから)
●痛くない鍼、熱くない灸
●鍼は、細い鍼を使用しソフトな刺激のやさしい施術を中心に行います。
●お灸は、小さなアルミシートを使用して痕は残さず、しっかり効く手法で行います。

つらい痛みや熱さが無いように、しっかりとコミュニケーションを取らせて頂きながらリラックスできる施術を心がけております。
●<幅広い年齢層>各世代のお悩みに
●学生さんから働き盛りの方、ご高齢の方まで幅広いご年齢層の方に来院して頂いております。

●<駅近>通いやすさも大事です
●出来るだけお体へのご負担が軽くなるよう、駅から近い場所で鍼灸院を開いております。
【アクセス】 相模大野駅北口から徒歩2分

■料金
●一般 6000円
●学生 4000円
(小中学生、高校生、大学・専門学校)
※初診割引きあり
●施術時間
・問診から施術終了まで60分~80分程度
しっかり、丁寧に診させて頂きます。

お客様の声



さらに詳しくはこちらから
「ひよこ堂」の由来

小学校低学年の頃の話です
ひよこを学校でもらってきたのだけれど、翌日の朝にはすっかり弱ってしまっていた。
このまま死んでしまうのかと泣きそうになっていたら、おばあちゃんが手のひらにひよこを乗せて白熱電灯のしたで温めてくれ、大丈夫だから行ってらっしゃいと送り出してくれた。
心配しながら学校から帰ってくると、ひよこはすっかり元気になっていて、おばあちゃんの手は魔法のようだとすっかり感心してしまった。
という記憶があります。
「ひよこ堂」の名前には、いのちを温めて元気にする、私のおばあちゃんのやさしい手の思い出が込められています。
院長プロフィール

●千葉県の梨の名産地ですくすく育つ
中学は映画館通い、高校は演劇に没頭
東京大学工学部を卒業後、技術者として働き始める
●40代で鍼灸に出会い、慢性で抱えていた症状が改善
鍼灸と身体のはたらきの奥深さに魅かれ、その道を目指して研鑽を積み、現在に至る。
●趣味
青春の作家は寺山修司
元気が欲しいときは宮本浩次
朝は道草
足元の雑草の変化を愉しみ、空を見上げる
平日の静かな美術館
おはぎが好き
●座右の銘
迷わず行けよ 行けばわかるさ
その他
■お役立ち情報
・【月刊ひよこ堂】
毎月役立つ健康情報、ツボ等を紹介
・【すぐに効くツボ】
困ったときに使えるツボの情報まとめ
・【救急・急病時の対応】
いざという時のリンク集
・【症状や病気を調べる】
信用度のあるサイトのリンク集
以下のページからご覧ください。少しづつ充実させていきたいと思います。
■ブログ記事・カテゴリー一覧
■各ページへのリンク
■協力団体リンク集

.jpg)
■お問い合わせ
●お問い合わせは、こちらから(メールフォームが開きます🐤)

